2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ウワミズザクラの訪花昆虫

4/27と28、森林観測タワーから、ウワミズザクラの花にくる昆虫を調査した。このタワーは高さが25mあり、温帯林の林冠(葉っぱの茂っている層)の昆虫相が調査できる。眺めもよく、南は太神山、北は琵琶湖その先の比叡山まで見渡せる。 調査した林冠の高さは…

コバノミツバツツジ

コバノミツバツツジが満開だ。 とくにたい肥作りをしているあたりは、以前に伐採して明るい環境になったため、一面に咲き誇る。 この森では、コバノミツバツツジの約一ヶ月後にモチツヅジとヤマツツジが咲く。 [2005.4.22: S300]

チョウ類調査

昨日、チョウ類調査の下見をした。C0000のアセビの花にコツバメがいた。熊谷沿いのアラカシの木からムラサキシジミが飛び立つ。熊谷には、ルリタテハ、キチョウ、テングチョウ、スジグロシロチョウ、トラフシジミもいた。トラフシジミは、白紋のはっきりして…

ヤマザクラ

チョウ類調査用ルートの下見をしていると、満開のヤマザクラにであった。 人しれず咲くヤマザクラを見つけることは、この時期の山歩きの楽しみの一つ。 [2005.4.15: 熊谷]

ヒサカキの花

近頃、森を歩いていると臭う。最近できたバイオトイレかと思い、近よってみるが臭わない。そういえば心当たりが。ヒサカキの花だ。よく見るとそこらじゅうで咲いている。臭いのでハエ媒花かと思ったが、マルハナバチやビロードツリアブも訪花していた。ちな…

コバノミツバツツジ咲き始め

コバノミツバツツジが開花寸前だ。株によってはちらほら咲き始めた。 スミレが咲き、つぎにコバノミツバツツジが咲くと、飛び交う虫の羽音が一気に増える。 [2005.4.11: Cルート]

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマが咲いた。 Sルート*1上では1地点でしか見ていない。 マキノスミレも咲き始めた。 冬芽のままのコナラとちがい、林床には一足先に春がきた。 *1:地図はこちらhttp://satoyama-orc.ryukoku.ac.jp/image/forestmap_large.jpg